正直なバカ。
ブログの筆が進まなくなってる。
なんだろう。読んでもらうことを意識し過ぎて、
自由に書きにくくしているんだよな。自分で。
書きたいことたくさんあるはずなのに、
自分で自分の首をしめていてバカみたいだなと思い、
誰も読んでないものという前提で書くことにします。
ブログのテイストも、コロコロ変わるかもしれないし、
別のアカウントを作ってそっちをメインにするかもしれないし、
それはちょっと分からないけど、
とりあえず今のこのアカウントで好き勝手自由にやってみよう。
*
私はバカ正直というか、正直なバカというか。
とにかく、なんでもかんでも悪びれず恥ずかしげも無く話してしまう。
かっこつけたり、賢そうにみられたい!と思っても、
正直なバカなので全然キマらない…。残念な自分がいる。
そして、良い意味でも悪い意味でも人の影響を受けやすい。
まんま流されるというよりは、
そんなに良いっていうのなら、いっちょやってやっか!
って感じのノリで、割と素直に実行することがよくある。
まったく興味が持てないものは見向きもしないし、
興味あるものに関しては「やってみないと分からない!」と、
すぐ取り入れる。そういう自分は嫌いではない。
だけど、やっぱり欲張ってやってしまうせいか、
私は一体何がしたいんだ…ってなることが多々あって、
頭よくないのに何でもやろうとしちゃいけないな。
自分のことすぐ見失っちゃうんだからさ…とかいって、
反省することも多い。
つい最近まで、割とクヨクヨ悩んで勝手に自暴自棄になって、
周囲(夫)に八つ当たりしまくってたのだけど、
そういうのもだいぶ減ってきた。
「なんでもいいや!」と、開き直れるようになってきたのかな。
結婚して1年。出会って2年。
まだまだ夫のこと、
よく分からない『謎』が多い人なのだけど、
私と夫の合う・合わないを徹底的に認めていこうと思う。
2人は年も違えば育った環境の違う他人なのだし、
合うとこも合わないことも受け入れないと進まない。
苦しいことも多いけど、
まぁなんとかなるでしょう!とやってくしかないな。
夫は優しいしめっちゃ仲良のいい夫婦でいれている。
ありがたいよ。ホント。
朝起きないし、
家事は一切手伝わない(言われたら少しやる)し、
基本あまりしゃべらないし、何考えてるか分からないし、
何度も同じこと言わせるし、忘れっぽいし、
記念日とか休日のお出かけとか興味ないし、
ひとりっこ特有のマイペースさと自由さがあって、
結構イライラすることもあるけれど。
でも、全部逆だったら…。きっともっと鬱陶しい。
私より早く起きて家事をして、ペラペラ喋って、
細かいこと全部覚えてて、チクチク言ってくる夫…。
記念日を覚えててくれる、プレゼントも欠かさないマメな夫…。
ダメだ。そんな夫だったら、
だらしなくてボンクラな私が潰れる。
私と夫は今のままでいいんだな。