太る選択をやめる。
先日、生理終了してからの痩せ期間を利用して、
プチ断食をしました。
結果は-4.1kg。
余分な水分と老廃物が流れたおかげで、
浮腫んでパンパンに張っていたふくらはぎが緩み、
肉(脂肪)の質が変わったというか、
あきらかに柔らかくなって、なんとなく「落ちやすい」と思えるように。
あと、老廃物が出たおかげで髪と肌の艶も良くなりました。
顔は、アゴのラインが若干シャープになって嬉しかったなぁ。
しかし、やっぱり終わると調子に乗る。。
ハンバーガー食べたり、焼き肉食べたり、深夜ラーメンをキメたり…。
私はアホです。ホンマに。
体重は、通常食に戻したら増えるので仕方ないにしても、
わざわざ老廃物と余計な水分溜め込むような食事をチョイスするなんて。
学習能力のない自分が嫌になります。。反省。
体重は結局、1.5kg増えてトータル-2.6kg。
しかし、見た感じ1.5kg増えたどころではないです。
老廃物と余計な水分がつくと、増えた体重以上に太って見えてしまう。
めっちゃ恐ろしいのです。
これは私の「太るセンス」がその実力を発揮してしまったんだなって。
とにかく、食べたい!味濃いやつ!肉!チーズ!酒!…みたいな。
そして、どうにかこの空腹を簡単に解決したい!
なので、即決で外食。即決でファストフードになってしまう。
金で空腹を解決〜!って。。アホやな、ホンマ。
外食するにしても、
炭水化物を最小限にしたり、脂っこいこってり系を避けたり、
魚や野菜を中心としたバランスの良いものを選んだり、
方法はたくさんあったのに、しない。
「痩せたい!」というよりも、
自分から進んで「太る方を選ぶ」のをやめないと、
努力したってまったく無意味なことを自分でやってしまっています。
焼き肉やラーメンだって、たまに食べたらいいんです。
普段の食事じゃなければ。
そんなこと、分かりきってるはずなのにしないのは、
やっぱり自分が進んで太りに行っているとしか思えない…!
うむ。
まずは「太る選択」をやめます。
そして、どうしても食べたくなったなら、とにかく動け!消費しろ!
すんごい基本的なことだけど、
「太るセンス」がズバ抜けて高い私は、まずはここからなのです。。
ということで、
「今日はモスバーガーでも食べに行くか〜」って思ってたけど、
やめて。笑
熟した柿をカットして食べます。
目指せ!年内に-10kg!!!!!